Pulog

拙文こそ心の声よ

 

 

 

 

 

沖縄が梅雨入りしたそうで

またあの湿気に満ちた世界がやってくるかと思うと

脳内までジメジメしてくる

 

以前エアコンの除湿に頼ったことがあるが

震えるほど寒くなったので

それ以降使っていない

除湿機能には仕組み?種類?があって

温度が下がるものと下がらないもの

エアコンによっては設定でどうにかできる

きちんとした名称がついてたような

調べるのが億劫なので省こう

 

そう言えば子供の頃

押し入れで使う除湿剤を

梅雨時期に室内に放って置いたら

知らぬ間に水ダクダクになって

畳にシミが付いて怒られたことがあったな

そうなるとは露とも思ってなかったのよ

梅雨だけに

 

言ってから恥ずかしくなっても

消さないのが大人

ムズムズするけど