Pulog

拙文こそ心の声よ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

知らぬ間に梅雨入りしていてビックリ 毎日ニュースチェックしているつもりが 大して見てない事実にもビックリ 四季の中で一番苦手な夏を前に 毎年の悩み エアコンをいつ入れようか問題 既に掃除は済ませてある 扇風機は導入済み 後はブレーカーをONにして リ…

久々の日本ドラマ 1122と書いていいふうふ Amazonのおすすめに上がっていたので 何となくポチったら興味をそそられる内容で そのまま視聴開始となった 高畑充希さんと岡田将生さん主演 ざっくり言うと 現代の夫婦のあり方をテーマにした ラブストーリー?み…

以前話したシンガポール在住の友人Ben 休暇を取ったとかで オーストラリアにいるそうな SNSにピザと犬の写真を送ってきた もっと現地感あふれる 例えばグレートバリアリーフみたいな ドーンとした写真を期待したが 楽しそうな文面にまぁいいかとなった オー…

線状降水帯か梅雨か どっちの影響なのかどっちもか 結構な降水量だった一昨日の出来事 その日は歯の治療があり歯科医院へ 朝からの大雨で人が少ないと思いきや 結構な患者さんが来ていた 未だ続いている根管治療 いったいいつ終わるのかとぼんやり思いつつ …

推しポイントは たんぽぽを踏まないシーン ザ・ファブル 殺さない殺し屋を視聴 前回に続き ド派手なアクションを 見事にやってのける岡田准一さん 身体能力が高すぎでしょう 更にイケメンって 天はニ物を与えずは何処へいったの 個人的見どころは足場のシー…

梅仕事に着手 先週始めに近所のスーパーで 梅の売り出しが始まったのを機に 念願の梅干しに挑戦 買ったのは南高梅と天日塩 漬ける瓶やらの道具類は 以前から持っているモノで代用 初挑戦は毎度緊張する なるべくわかりやすく手間の少ない方法を調べ 重しナシ…

元気がなく落ち込んでいる時や 不機嫌な時でも 誰かが面白そうに笑っていると つい釣られて笑ってしまうことがある 最初は何がそんなに面白いんだよとか うるさいなぁとか 自身の不機嫌さを盾に素直に笑えないのだが 腹を抱えてヒィヒィいいながら 心底笑っ…

腹が減って起きて 早朝4時半からピーマンを刻み 肉に下味をつけ フライパンを振り 青椒肉絲を作って食べた 寝起きに中華料理ってどうなの 健康的生活はどこいったよと 突っ込みどころ満載の朝食 自分をごまかすために 言い訳タイム 前日に諸用と仕事が重なり…

9

99%一気見する予想から まとまった時間を作るまで先延ばしにしていた CIA分析官ジャック・ライアン 覚悟を決めて視聴を決行 やはり一気見してしまった ラストシーズンは全6話 他は全8話だったのになぜ… その分詰め込み感が増して 面白くなくなるのではと一…

早朝から気合を入れて パキラの植え替えを実行 せっかくならばと一部始終を 動画ないし写真に一通り収めるつもりが 緊張と集中力でいっぱいいっぱい すっかり撮り忘れた 我が子の成長記録にと後でニヤニヤ見返すはずが 何たる失態 先日ホームセンターに行っ…

逃げるは恥だが役に立つ ドラマの話ではない ちなみにハンガリーのことわざ 社会人2年目だったか 当時は人に物言うなんてとんでもない 頼まれれば嫌とは言えない 他人に消極的で自己肯定感も低かった そんな性分を知ってか知らずか 同僚、先輩、後輩、問わず…

家電量販店に行って ミラーレスカメラの実物を触ってきた いつか手にしたい そう思い続けて何年経ったか 買えばいいのに買えない どうも決断しきれない 大きな理由はお金 次いで 趣味に大金(10万ちょい)をかけてもいいものかと 浪費のように感じている こ…

電車での移動中 YouTubeを開いたら 久保田利伸さんの曲をRemixしたChがオススメ欄に 聞いたことのある曲の数々と 若かりし頃の思い出がリンクしてしみじみ 良いスキマ時間になった 記憶と五感の関係はとても興味深い 以前この件について調べた時に 聴覚・視…